2025年3月24日放送の「帰れま10」は、売上&店舗数で日本一!大人気ドーナツ店「ミスタードーナツ”」で帰れま10!お店の人気ベスト10を全て当て、完食するまで帰れないという企画「帰れま10」。今回は超人気芸人たちが参戦!一体何がベスト10に入っているのか!?気になる結果はこちら!
「ミスタードーナツ」人気メニューTOP10
さまざまな新しいドーナツ店がオープンし、まさにドーナツ戦国時代の今、売上&店舗数で日本一を誇る「ミスタードーナツ」で帰れま10!
タカアンドトシ&サンドウィッチマンと共に挑むのは、ミスド大好き、宮川大輔&ずん 飯尾和樹&フットボールアワー・岩尾望&後藤輝基…超人気芸人が大集結!
ミスタードーナツは5年間で約7割のドーナツがさらにおいしくリニューアル!進化したミスドの人気メニューには大異変が!?意外過ぎるランキングとは!?
さらに、ミスド公認のカスタマイズ方法も大公開!ドーナツをさらに楽しめると話題の簡単アレンジも!
今回は何がトップ10に入るのか?結果はこちら!
1位:ポン・デ・リング
ポン・デ・リング 165円
2003年に販売を開始。ドーナツのもちもち食感ブームを作った商品。
もちもち食感の秘密は加工でんぷんを加えたミスタードーナツオリジナル生地。
累計売上は38億個を突破。2003年の発売以来、不動の人気1位。
2位:エンゼルクリーム
エンゼルクリーム 176円
ホイップクリームとふんわり食感。
創業当時からある商品。去年ホイップクリームのミルク感をアップして美味しさが進化。
[ミスド公認アレンジ]凍(冷凍庫で凍らせるとなめらかなシューアイス感覚で美味しくなるとSNSで話題)
3位:エンゼルフレンチ
エンゼルフレンチ 176円
1983年から販売のロングセラー商品。去年生地をリニューアルし、さらに軽い食感に。
4位:チョコファッション
チョコファッション 176円
サクサク食感+チョコ
[ミスド公認アレンジ]凍
5位:ゴールデンチョコレート
ゴールデンチョコレート 176円
去年、生地に使うチョコレートの量を増量。
卵黄などを使ったゴールデントッピングのカリカリ食感が楽しめる
[ミスド公認アレンジ]温
電子レンジ(500w)で20~30秒温める(生地はトロッとふわふわ食感に。濃厚チョコレート風味がさらに増す)
6位:ポン・デ・ストロベリー
ポン・デ・ストロベリー 176円
去年、イチゴミルク風味のチョコによりマッチするよう、生地をリニューアル。
7位:ハニーチュロ
ハニーチュロ 165円
販売開始は1990年。去年初めて生地をリニューアル。シロップのはちみつ風味とよりマッチするよう生地に甘みをプラス。
若者や長年チュロを食べてきた世代にもお得感が高いと人気。
8位:オールドファッション
オールドファッション 165円
味わい深さとサクサク食感
[ミスド公認アレンジ]焼
9位:ダブルチョコレート
ダブルチョコレート 176円
去年チョコレートの量が増え、味わい・風味がアップ。
[ミスド公認アレンジ]凍
10位:ハニーディップ
ハニーディップ 165円
マイルドな甘みのシロップでコーティング
[ミスド公認アレンジ]焼
オーブンレンジで2~3分
11位以下
11位:フレンチクルーラー 165円
1973年に誕生。去年卵のコクとふわふわの口当たりの軽さをより感じられるよう美味しく進化。
食感の秘密は生地に多く含ませた卵や水などの水分。卵と水を多めに加えることでミスタードーナツでしか味わえないふわっと食感を実現。
12位:ポン・デ・黒糖 165円
黒糖風味であっさり仕上げ
14位:ココナツチョコレート 176円
濃厚チョコ+シャリシャリのココナツ
23位:ドーナツポップ 8個入 308円
ミスド公認アレンジ
凍:ラップに包んで焼く3時間冷凍(サクサク感が増したいつもと違う食感が楽しめる)
温:電子レンジ(500w)で20~30秒温める
焼:250℃のオーブンで2~3分
ミスド 絶好調の秘密
1.ボックスで受け取りがスムーズ
ネット注文した商品が指定日時にボックスに準備される。
テイクアウトがさらにしやすく、差し入れにも便利。
*一部のショップでは取り扱っていません
2.無人決済テイクアウト専門店が増加
昨年、無人決済できるテイクアウト専門店をオープン。
商品をトレーに取ってレジの端末に立つだけであっという間にトレーの商品を会計。天井のカメラや棚のセンサーが選んだ商品を認識し、会計の列を待つことなく、スピーディーにお買い物ができる。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
その他の「ミスタードーナツ」ランキング
「ミスタードーナツ」については、過去にも何度か「帰れま10」の舞台になりました。
その時の人気ランキングは次のとおり。
【2021年】
第1位:ポン・デ・リング
第2位:ミスドビッツ 6個入り
第3位:エンゼルクリーム
第4位:エンゼルフレンチ
第5位:ポン・デ・ダブルショコラ
第6位:チョコファッション
第7位:オールドファッション
第8位:焼き栗ドーナツ マロンチョコ
第9位:ミスドビッツ 18個入り
第10位:ポン・デ・パンプキン
第1位:ポン・デ・リング
第2位:エンゼルクリーム
第3位:シューフロッケン ヘーゼルナッツチョコ
第4位:エンゼルフレンチ
第5位:チョコファッション
第6位:ポン・デ・ダブル抹茶
第7位:シューフロッケン レモンヨーグルト
第8位:オールドファッション
第9位:ポン・デ・たこ焼き風
第10位:ポン・デ・黒糖
第1位:ポン・デ・リング
第2位:エンゼルクリーム
第3位:エンゼルフレンチ
第4位:ベイクドシュー カスター&ホイップ
第5位:D-ポップ
第6位:チョコファッション
第7位:ふんわリング キャラメル
第8位:ベイクドシュー チョコ&ホイップ
第9位:オールドファッション
第10位:ふんわリング バターミルク
*2022年4月1日放送の『ラヴィット!』でも「ミスタードーナツ」のランキングが紹介されました。
▽その他の『帰れま10』の記事はこちら
放送日:2025年3月24日
【番組MC】タカアンドトシ・サンドウィッチマン
【ゲスト】宮川大輔・ずん 飯尾和樹・フットボールアワー 岩尾望/後藤輝基