【ヒルナンデス】絶景のプロ厳選!“バスツアー”で行ける絶景ランキング(BEST10)

記事内に広告が含まれています。
[PR]

ヒルナンデスの人気コーナーの一つ「バスツアー」。2018年9月10日放送のヒルナンデスでは、絶景のプロ3人が選ぶ「バスツアーで行ける絶景の名所」をランキング化。そのベスト10を発表!

[PR]

バスツアーで行ける絶景ランキング

関東の大手3社で年間370万人以上利用しているという大人気のバスツアー。
中でも今、圧倒的に人気なのが“絶景もの”!
「はとバス」の最新パンフレットでも、約7割が絶景を取り扱っているツアーが占めている。

そんなバスツアーで行ける絶景ポイントを“絶景のプロ”の3人がランキング化。

絶景のプロ3人の情報はこちら。

絶景プロデューサー 詩歩

世界50カ国で数々の絶景を訪れ、著書「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」は累計60万部の大ヒット!
絶景ブームの仕掛け人とも呼ばれている。

ドローン操縦士 村田貴紀

仕事で全国を飛び回り、これまで全国50箇所以上の絶景を空撮。

絶景マニア 浅見通彦
およそ20年間から47都道府県を旅し、1000枚以上の絶景を写真に収めてきた大ベテラン。


絶景のプロ3人がオススメするバスツアーで行ける絶景ランキングを10位から順に発表。



10位:龍門の滝(栃木県那須烏山市)

暑い時期にオススメの秘境

夏の栃木県を巡るバスツアーで抜群の人気を誇る絶景スポット。
流れ落ちる滝の勢いそのままに、マイナスイオンを全身に感じられる。
じめじめして暑い時に訪れたい名所。

豊かな自然を有する栃木県の「とちぎ景勝100選」の1つに選ばれており、年間4万人の観光客が訪れる。

横幅65m、高さ20m、と横にとても広い滝。滝が流れ落ちるすぐ近くの中洲まで近づけるのがポイント。


(出典:じゃらん

春は、ソメイヨシノの桜並木。
秋は、色とりどりのモミジやカエデが美しい紅葉。
冬は、雪景色とのコラボレーション。寒い日でも、水量が多い滝の左側は凍らず流れ落ち続けている。

龍門の滝
住所:栃木県那須烏山市滝414
TEL:0287-83-2765(龍門ふるさと民芸館)

「龍門の滝」の後に立ち寄りたいお店「石田屋やきそば店」も紹介されました。

宇都宮で一番古い焼きそば屋さん、だそうです。
一番人気は、特製ミックス(中)650円。
オリジナルラードで炒めた太目の麺に、炒めたキャベツ・豚肉・ハム・目玉焼きを乗せ、最後に特製ソースをかけるシンプルな焼きそば。

石田屋やきそば店
住所:栃木県宇都宮市中央5丁目8-9
TEL:028-634-6945
営業時間:10:00~17:30
定休日:水曜日

9位:長瀞の岩畳(埼玉県秩父市)

なかなか見られない国の天然記念物

大手3社が1年中バスツアーに組み込んでいる、埼玉が誇る国の天然記念物。
地球の歴史を感じさせる、なかなか他では見られない独特の風景。

まるで畳を重ねたような形からその名がついたという地球が生んだ神秘の光景。
およそ1500万年前に岩石が隆起してできたと言われおり、なんと全長約1kmにも及ぶ1枚岩。
実は地下ではもっと巨大。福岡県から福島県まで伸びている超巨大な岩石層の一部が地上に顔を出したもの。


(出典:じゃらん

【ヒルナンデス】埼玉・冬の絶景バスツアー 氷柱&パワースポット&長瀞巡り(2018/2/19)
2018年2月19日の『ヒルナンデス!』は、先週紹介された埼玉・冬の絶景バスツアーの後半戦!氷の芸術・氷柱&パワースポッ...
長瀞の岩畳
住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
TEL:0494-66-3311(長瀞町観光協会)

8位:日運寺のあじさい(千葉県南房総市)

雨でも楽しめる初夏ならではの風景

“あじさい”がとても素敵なビューポイント。
花の中を歩いているような楽しい気分になれる。
斜面上に色々な色のあじさいがカラフルに咲いている所もあるので、あじさいの海を眺めているような気分になれる。

由緒あるお寺で、50年ほど前にお寺周辺の景観が寂しいと思った檀家さんがあじさいを持ち寄ったことがきっかけ。
現在は約2万株のあじさいが咲き誇るあじさいの名所に。
例年、6月上旬から7月上旬が見頃。


(出典:じゃらん

雨の日はより花がみずみずしく輝くことがあるので、雨の日でも楽しむことができるのもポイント。

日運寺
住所:千葉県南房総市加茂2124
TEL:0470-46-2196

7位:古代蓮の里 田んぼアート(埼玉県行田市)

2015年にギネス世界記録に認定

自然と人間のアイデアが見事に調和したユニーク度満点の絶景。
2015年には、縦が約180m、横が約150mの大きさの田んぼアートが、ギネス世界記録にも認定された。


(出典:じゃらん

行田市は埼玉県でも有数のお米の産地。
行田市のお米のPRと豊作を願い、2008年から田んぼアートを開始。

毎年テーマがあるそうで、最新2018年のテーマは「大いなる翼とナスカの地上絵」。巨大なコンドルとナスカの地上絵、そして行田市のシンボル「古代蓮」が見事に描かれている。
ちなみに、ギネスに認定された2015年のテーマは「未来へつなぐ古の奇跡」。

古代蓮の里 田んぼアート
住所:埼玉県行田市小針2375-1
TEL:048-559-0770

6位:昇仙峡(山梨県甲府市)

年間150万人が訪れる石の渓谷

バスツアー大手3社全てがツアーに組み込み、山梨県を代表する景勝地。
様々な景勝地を訪れた絶景のプロが「秘境の渓谷」といえばまず思い浮かぶほどの素晴らしい絶景。

美しくもダイナミックな景観を求め、年間150万人もの観光客が訪れる名所。
1950年には「新日本観光地百選」の渓谷の部で第1位に選定された。
また流れる川の水は「平成の名水百選」に選ばれており、ヤマメの放流なども行われている。

そして昇仙峡の最奥部にある「仙娥滝」(せんがたき)は地殻の変動によってできた滝で、高さ30m。「日本の滝百選」にも選ばれている。


(出典:じゃらん

秋の紅葉シーズンはもちろん、冬も水彩画のような景色で風情たっぷり。四季折々で本当に楽しめる絶対訪れたい絶景。

今年8月から、スタッフが撮影するドローンの空撮映像が楽しめる「バードビュー遊覧」が開始された。

昇仙峡(しょうせんきょう)
住所:山梨県甲府市高成町
TEL:055-287-2158

5位:横谷狭の氷瀑(長野県茅野市)

紅葉の名所が冬に作り出す景色

寒くなるエリアが多くない関東で、東京からバスで行ける範囲で氷瀑(ひょうばく)が見られる珍しいスポット。
岩の間からしみ出た地下水が流れ落ちる途中で凍ってできるのが氷瀑。気温が-10℃以下で日光がほとんど当たらない状態が2~3日続くとできるそうです。


(出典:じゃらん

標高1500メートルにある横谷峡は紅葉の名所としても有名ですが、冬も撮影スポットとして大人気。
少し奥まで行くと、高さ10m以上、幅50m以上の大迫力の氷瀑が見られる。


(出典:じゃらん

また、氷の厚みや日の当り具合によって、青色や緑色に輝くこともあるそうです。

【ヒルナンデス】長野を満喫!冬に人気の日帰りバスツアー!(2017/2/6)
2017年2月6日の『ヒルナンデス!』は長野を満喫!冬に人気の日帰りバスツアー。パワースポット諏訪大社巡り&絶景の氷瀑&...
横谷狭の氷瀑(よこやきょうのひょうばく)
住所:長野県茅野市北山
TEL:0266-72-2637(茅野市観光案内所)

4位:鋸山(千葉県房総半島)

東京湾・三浦半島・富士山を一望できるスリル満点のスポット

視界を遮るものがなく、展望感がハンパないスケール。かなりスリリングな風景も撮影できるスポット。

千葉県富津市・安房郡・鋸南町に跨っている鋸山。
江戸時代から昭和にかけて栄えた採石場で標高330mの山。切り立った山の岩肌は採石された跡。

切り出した岩の先から真下が覗ける「地獄のぞき」はスリル満点!
真下を覗くと足が竦む怖さだが、東京湾や三浦半島が一望でき、視界が良い時には富士山も見ることができる絶景スポット。


(出典:じゃらん

鋸山(のこぎりやま)
住所:千葉県富津市金谷

3位:伊豆の国パノラマパーク(静岡県伊豆の国市)

富士山をすそ野まで見渡せるスポット

年間32万人が訪れる、日本のシンボル“富士山”をすそ野まで見渡せる絶景スポット。
富士山と駿河湾を望む大パノラマは圧巻!


(出典:じゃらん

標高452mの葛城山の山頂まではロープウェイで行くことができるレジャー施設で、ロープウェイに乗って辿り着く空中公園は、世界遺産の富士山と駿河湾を一望できる伊豆屈指の絶景スポット。


(出典:アソビュー

足湯に浸かりながらゆっくりのんびり富士山を眺めるのがオススメ。

【ヒルナンデス】バスツアーで静岡・伊豆旅!全60種の鉄板ビュッフェに興奮!(2016/11/14)
2016年11月14日の『ヒルナンデス!』は浜口京子が人生初の伊豆バス旅!。60種類が食べ放題!鉄板焼き極上ステーキに大...
伊豆の国パノラマパーク
住所:静岡県伊豆の国市長岡260-1
TEL:055-948-1525

2位:ひたち海浜公園のコキア(茨城県ひたちなか市)

まるで絨毯?広大な丘に広がる景色

年間227万人が訪れる北関東の楽園。絶景ブームの仕掛け人「詩歩さん」イチオシ。

コキアとは、その昔は茎を乾燥させホウキとして使われていた黄緑色が鮮やかなヒユ科の一年草で、丸々とした可愛らしい形と柔らかな感触が楽しめる。
広大な丘一面に広がるコキアの数は約3万2000本。


(出典:じゃらん

コキアは一年草としては珍しく紅葉する特徴を持ち、例年10月上旬から中旬には紅葉で丘一面が赤く染まる。


(出典:じゃらん

詩歩さん曰く、海外を含めてコキアを観賞用として一面に育てているところは見たことがない、とのこと。

また、ひたち海浜公園では、4月中旬から5月上旬にかけネモフィラの花が咲き、水色の花が視界いっぱいに広がるそうです。こちらもオススメ!


(出典:じゃらん

ひたち海浜公園
住所:茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
TEL:029-265-9001
開園時間:9:30?16:30/17:00/18:00(時期により変動)
休園日:月曜

1位:吹割の滝(群馬県沼田市)

独特の形状が特徴!国の天然記念物

3人のプロが口を揃えて大絶賛する絶景スポット。
日本の滝百選にも選ばれており、独特な形状が一番の特徴。
山間を流れる片品川の先に現れる滝で、東洋のナイアガラの異名を持つ国の天然記念物。


(出典:じゃらんnet

高さ7m、幅30mとやや小ぶりながら川を割くように流れる勢いと吹き上がる水しぶきは迫力満点!


(出典:じゃらんnet


(出典:じゃらんnet

水量の多い雪解けの季節が特にオススメ。

吹割の滝(ふきわれのたき)
住所:群馬県沼田市利根町大字追貝
TEL:0278-56-2111(沼田市 総務部 利根支所 観光係)



ヒルナンデス

毎週 月曜~金曜 11:55~13:55【生放送】
▼出演者:
MC 南原清隆
梅澤廉・滝菜月(日本テレビアナウンサー)
遠藤章造 博多華丸・大吉 マギー 黒沢かずこ・村上知子・大島美幸(森三中) 藤田ニコル

[PR]
タイトルとURLをコピーしました